COURSE
プログラミング
連続講座
~やってみよう!プログラミング~
講座項目
- ロボット
プログラミング
- MESH講座
- マイクロビット講座
- 親子でプログラぶっく講座
- 講座名
- 令和4年 プログラミング連続講座 ~やってみよう!プログラミング~
ロボットプログラミング
- 開催日
- 【体験講座】令和4年6月18日(土)
①9時30分~10時30分 ②11時~12時 ③13時30分~14時30分 ④15時~16時
【本講座】令和4年7月9日(土)、7月16日(土)、7月30日(土)、8月20日(土)※全4回
⑤9時30分~12時30分 ⑥14時~17時
- 会場
- 太田市産業支援センター(太田市吉沢町1058-5)
- 内容
- ロボットを動かすプログラミング体験
*前回の事業レポートはこちら
- 対象
- 【体験講座】小学2年生~6年生 ※昨年度参加いただいた方は対象外です。
【本講座】小学3年生~6年生 ※昨年度参加いただいた方は対象外です。
- 定員
- 各6人(抽選)
- 参加費
- 無料
-
①【体験講座】9時30分~10時30分
申込開始日:5/13〜5/31まで
-
②【体験講座】11時~12時
申込開始日:5/13〜5/31まで
-
③【体験講座】13時30分~14時30分
申込開始日:5/13〜5/31まで
-
④【体験講座】15時~16時
申込開始日:5/13〜5/31まで
-
⑤【本講座】9時30分~12時30分(全4回)
申込開始日:5/13〜5/31まで
-
⑥【本講座】14時~17時(全4回)
申込開始日:5/13〜5/31まで
- 講座名
- 令和4年 プログラミング連続講座 ~やってみよう!プログラミング~
MESH講座
- 開催日
- 令和4年8月27日(土)、9月10日(土)※全2回
①9時~12時 ②13時~16時
- 会場
- 太田市産業支援センター(太田市吉沢町1058-5)
- 内容
- センサーをタブレット上で組み合わせる、ものづくり&プログラミング体験
MESHの詳細はこちら
*前回の事業レポートはこちら
- 対象
- 小学4年生~中学3年生
- 定員
- 各6人(抽選)
- 参加費
- 無料
-
① 9時~12時
申込開始日:5/13〜6/30まで
-
② 13時~16時
申込開始日:5/13〜6/30まで
- 講座名
- 令和4年 プログラミング連続講座 ~やってみよう!プログラミング~
マイクロビット講座
- 開催日
- 令和4年9月24日(土)、10月8日(土)※全2回
①9時~12時 ②13時~16時
- 会場
- 太田市産業支援センター(太田市吉沢町1058-5)
- 内容
- LEDやセンサーを使ったプログラミング体験
*前回の事業レポートはこちら
- 対象
- 小学4年生~中学3年生
- 定員
- 各5人(抽選)
- 参加費
- 無料
-
① 9時~12時
申込開始日:5/13〜6/30まで
-
② 13時~16時
申込開始日:5/13〜6/30まで
- 講座名
- 令和4年 プログラミング連続講座 ~やってみよう!プログラミング~
親子でプログラぶっく講座
- 開催日
- 令和4年10月29日(土)・11月5日(土)※全2回
①10時~12時 ②13時~15時
- 会場
- 太田市産業支援センター(太田市吉沢町1058-5)
- 内容
- パソコン不要。絵本を使った親子で楽しめるプログラミング体験。
- 対象
- 年中~小学3年生
- 定員
- 各親子20組(親1人、兄弟参加可)
- 持ち物
- スマートフォンまたはタブレット端末
※お持ちでない方はご相談ください。
- 参加費
- 無料
-
① 10時~12時
申込開始日:5/13〜6/30まで
-
② 13時~15時
申込開始日:5/13〜6/30まで